鹿児島空港開港50周年について

「市町村PRリレー」の開催について Vol.10(最終回)

<第27回>いちき串木野市 
 12月10日(土)、11日(日)※終了しました

 空港から車で約70分、マグロの遠洋漁業や宿場町として栄えた背景があり、薩摩スチューデントが英国に船出したまち、いちき串木野市。さつま揚げ発祥の地とも言われる同市からは、「本場串木野さつま揚げ」のほか、バラエティ豊かな特産品を販売します。薩摩藩英国留学生記念館.jpg

ルシエル商品.jpg

<第28回>枕崎市 
 12月17日(土)、18日(日)※終了しました

 古くから遠洋カツオの水揚げと、かつお節生産量日本一を誇る薩摩半島の最南端の港町、枕崎市。市内には約50のかつお節工場があると言われており、当日はかつおを中心とした商品販売、かつお節削り体験等をお楽しみください。

枕崎市②.png

枕崎市①.png

<第29回>湧水町 
 12月24日(土)、25日(日)※終了しました

 県中央北端に位置し宮崎県と接する、美しい自然に囲まれた湧水町。その名の由来のとおり、絶え間なく湧き出る水からなる景勝地や、品質の高い農作物が育まれています。当日は、自然恵みあふれる商品を取り揃えて販売します。

八幡大地獄.jpg

B03.jpg

<第30回>出水市 
 1月14日(土)、15日(日)各日10:00~16:00予定

 「出水ツルの越冬地」が令和3年にラムサール条約湿地に登録された同市は、今年、国内で初めて「ラムサール条約湿地自治体」の認証を受けました。当日は、豊かな自然環境を生かした安全・安心な特産品の販売、心豊かに過ごすための観光スポットを紹介します。

販売商品画像(提供用).jpg

ツル飛翔.JPG

「市町村PRリレー」の開催について Vol.9

<第24回>南九州市 
 11月19日(土)、20日(日)※終了しました

 鹿児島空港から車で約65分、薩摩半島の南端に位置する南九州市。美しい町並みの「知覧武家屋敷」、平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」などで有名なまち。当日は、広大な自然の中で市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」を中心に、自慢の特産品をご用意します。

観光イメージ.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

販売商品イメージ.jpgのサムネイル画像

<第25回>熊本県人吉市 
 11月26日(土)、27日(日)※終了しました

 熊本県最南端、鹿児島と宮崎の県境に接する人吉市。九州山地に囲まれた盆地に流れ込む球磨川は、日本三急流のひとつに数えられ、様々なレジャーや風景を楽しむことができます。城下町や数多くの温泉、有形・無形の文化財群が残るまちは、はじめて訪れても"懐かしい"という感情がこみ上げてくる場所です。球磨焼酎に代表される人吉の美味しい恵みを、当日はご用意します。

220921_KS_01505.jpg

image079.jpg

<第26回>鹿児島市 
 12月3日(土)、4日(日)※終了しました

 南九州の主要都市のひとつである鹿児島市は、九州第4位の人口を擁し、錦江湾、桜島を望む景観から"東洋のナポリ"と称されています。名勝仙巌園やその一帯で構成される世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」、繁華街「天文館」、鹿児島のシンボル「桜島」など、鹿児島を代表する名所が楽しめます。当日は、鹿児島の自然や歴史が育んだ滋味あふれる品をご用意します。

13-2早春の仙巌園 梅_Sengan-en in early spring_Plum blossoms.jpg

437-IMGP5960.JPG

「市町村PRリレー」の開催について Vol.8

<第21回>宮崎県えびの市 
 10月29日(土)、30日(日)※終了しました

 鹿児島空港から車で約40分、鹿児島・熊本の県境に位置し「南九州のへそ」とも呼ばれる宮崎県えびの市。北には九州山脈、南には霧島連山を望み、天然記念物であるノカイドウの世界唯一の自生地でもあるえびの高原、トレッキングスポットとして人気の韓国岳、田園風景や湧水池など自然の魅力は数多く、市内のあらゆる場所で四季折々の表情を楽しむことができるまちです。当日は、えびのの魅力あふれる商品をご用意します。

矢岳高原ベルトンオートキャンプ場.jpgのサムネイル画像

ノカイドウの蕾2.jpgのサムネイル画像

<第22回>霧島市 
 11月5日(土)、6日(日)※終了しました

 東京都23区と同等の面積を誇る、空港所在地・霧島市。神話の時代、天上界より望む「霧に煙る海に浮かぶ島」それが霧島の名の由来と言われており、天孫降臨の地としても知られています。火山の息吹を眼前に感じさせる霧島連山。そこから湧き出た水を源に育まれた食材、受け継がれてきた食の知恵などをかたちとした「美味しい霧島」を、当日はゲンセンしてお届けします。

特産品イメージ(霧島ガストロノミーキービジュアル).jpg

観光イメージ(大浪池・紅葉).jpg

<第23回>肝付町 
 11月12日(土)、13日(日)※終了しました

 空港から車で約100分の肝付町。900年の歴史を誇る「流鏑馬(やぶさめ)」、4世紀から5世紀にかけて建造された古墳群、雄大な自然と豊かな緑にいだかれた風光明媚な面を持つ一方で、ロケット「イプシロン」の発射場である内之浦宇宙空間観測所を有するまちです。当日は、清らかな水・空気・肥沃な土壌で育まれた自慢の産品をご用意します。

ででスコ・ででこしょう_商品素材.jpg

© K.P.V.B.jpg

「第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会に向けた空港フェア」について

 和牛日本一を決める「第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会」が10月6日(木)から10日(月・祝)にかけて行われ、41道府県が参加することとなっており、多くの来県が見込まれます。同大会期間中に鹿児島黒牛のPRのため、JA鹿児島県経済連グループ主催による本年3回目の空港フェアを開催します。

【開催期間】
令和4年10月6日(木)~11日(火)各日10:00~17:00 ※終了しました
新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベント内容の変更または中止になる場合があります。

【開催場所】
国内線旅客ターミナルビル2階出発ロビー(屋久杉パネル前)

【主な販売商品】
・鹿児島黒牛サーロインステーキ、黒牛リブローススライス、黒牛肩ロース焼肉用、黒牛モモスライス、黒牛バラスライス
・県内農作物 など

和牛.jpg

【主催】
JA鹿児島県経済連グループ

【協力】
第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会実行委員会
鹿児島空港ビルディング株式会社

「市町村PRリレー」の開催について Vol.7

<第18回>志布志市 
 10月8日(土)、9日(日)9:00~17:00 ※終了しました

 空港から車で約70分、鹿児島県東部に位置し宮崎県と隣接する志布志市。九州唯一の国際バルク戦略港湾「志布志港」は、南九州地域における国内外の物流拠点としての重要な役割を担っています。豊富な魚介類が水揚げされるほか、自然豊かな大地から"志"の高い生産者が手間暇かけた、鰻の養殖や南九州随一の農畜産物などのグルメが魅力です。今回は魅力あふれるグルメをお届けします。

志布志市.jpg

<第19回>種子島(西之表市、中種子町、南種子町) 
 10月15日(土)、16日(日)10:00~17:00 ※終了しました

 鹿児島空港から約40分、1日4便が運航する種子島。かつてポルトガルから鉄砲が伝えられた地であり、現在は日本最大のロケット発射場、アニメの聖地、サーフアイランドなど様々なキーワードが内包している島。歴史とロマンが共存する種子島は、1市2町で構成されており、点在する新旧スポット巡りや景勝地、食などを楽しむことができます。今回は2日間にわたって種子島をPRします(※販売はありません)。

種子島.jpg

<第20回>屋久島(屋久島町) 
 10月22日(土)、23日(日)9:00~17:00 ※終了しました

 鹿児島空港から約40分、1日4~5便が運航する世界自然遺産「屋久島」は、樹齢数千年の屋久杉、幻想的な白谷雲水峡、九州最高峰の宮之浦岳など太古の自然が広がります。澄んだ空気を吸い込み、時間をかけて一つ一つじっくりと向き合う旅がおすすめです。伊丹や福岡空港からも直行便が就航しており、一度は絶対に訪れたい屋久島からは、島を堪能できる逸品をご用意いたします。

屋久島.jpg

「市町村PRリレー」の開催について Vol.6

<第15回>熊本県あさぎり町 
 9月10日(土)、11日(日)9:00~17:00 ※終了しました

 鹿児島空港から車で約75分の熊本県あさぎり町。周囲を山に囲まれた盆地に位置し、秋から春にかけては、その名のとおり「朝霧」に包まれる幻想的な風景が広がります。あさぎり町を含む人吉球磨地域は「日本でもっとも豊かな隠れ里」として日本遺産にも認定されています。今回は、あさぎりの自然が育んだ球磨焼酎やたもぎ茸、ビーツなどおすすめの商品をご用意します。

四季4分割写真.pngのサムネイル画像ビーツ水煮ポップ.jpg

<第16回>出水市 
 9月17日(土)、18日(日)10:00~16:00予定
 ※台風14号の影響により延期となりました(時期未定)

 空港から車で約80分の出水市。令和3年には「出水ツルの越冬地」が、ラムサール条約湿地に登録されました。さらに今年、ツルや野鳥をはじめとする湿地の生き物と人との共生に積極的に取組む自治体として、国内で初めて「ラムサール条約湿地自治体」の認証を受けました。この豊かな自然環境を生かし、出水が育んだ安全で安心な特産品と、心豊かに過ごすための観光スポットをご紹介します。

ツル写真(提供用)_飛翔.JPG販売商品画像(提供用).jpgのサムネイル画像

<第17回>曽於市 
 9月24日(土)、25日(日)9:00~17:00※終了しました

 空港から車で約60分、宮崎県と隣接する曽於市は、地形を生かしたアウトドアのアクティビティなど自然を満喫・体感できる美しい大自然があふれています。秋には、900年以上の伝統を持つ県下三大祭りの一つ「弥五郎どん祭り」が行われます。涼温暖な気候と広大な畑地を活用した畜産とさつまいも、露地野菜が盛んで、特産品には黒牛や黒豚のほか、白菜や弥五郎すいか、ゆずなどがあり、今回は自慢の逸品をご用意します。

写真 2022-08-24 16 39 37.jpgのサムネイル画像溝ノ口洞穴1-2-11.jpgのサムネイル画像

かごしまの旬の果物販売について

 鹿児島県の果物は、年間を通じて温帯から亜熱帯まで広がる豊かで変化に富んだ自然条件を生かし、特色のある果物が多彩です。8月最後の3日間限定で、今が旬のぶどう(シャインマスカット、ピオーネなど)や梨など、採れたて果実等を販売します。

【概要】
①薩摩川内市 海山の幸マルシェ ※終了しました
<日時>8月29日(月)10:00~17:00
<主な販売商品>ぶどう、梨、さつまいもなど

②霧島市溝辺町観光農園果樹部会による果物販売 ※終了しました
<日時>8月30日(火)、31日(水)10:00~17:00 ※売り切れ次第終了
<主な販売商品>ぶどうなど

【開催場所】
国内線旅客ターミナルビル2階出発ロビー(ロイヤルホスト前)

【※販売商品のイメージ写真】

IMG_0378.JPG

「第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会に向けた空港フェア」について

 和牛日本一を決めるため、5年に一度開催される「和牛の祭典」こと、全国和牛能力共進会。第12回大会は、昭和45年の第2回大会以来52年ぶりに、本年10月6日(木)から10日(月・祝)までの5日間に渡って鹿児島県で開催されます。前回大会では「鹿児島黒牛」が栄えある総合優勝(団体賞)を果たしました。今回、大会の開催にあたり、鹿児島空港では同大会や鹿児島黒牛のPRのため、JA鹿児島県経済連グループ主催によるイベントを開催します。

【開催期間】
令和4年8月13日(土)・14日(日)各日10:00~17:00 ※終了しました
新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベント内容の変更または中止になる場合があります。

【開催場所】
国内線旅客ターミナルビル2階出発ロビー(ロイヤルホスト前)

【主な販売商品】
・鹿児島黒牛 サーロインステーキ、リブローススライス、牛肩ロース焼肉用
・鹿児島黒豚 ロースかつ、バラスライス、肩ローススライス
・旬の野菜、果物(県内産)など

Book1-2.jpg

【主催】
JA鹿児島県経済連グループ

【協力】
第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会実行委員会
鹿児島空港ビルディング株式会社

「市町村PRリレー」の開催について Vol.5

<第12回>熊本県錦町 
 8月6日(土)、7日(日)※終了しました

 鹿児島空港から車で約 60 分の熊本県錦町。町域南端部は宮崎県と接しており、東西に球磨川が流れ、広大な水田風景が広がります。近年は、人吉海軍航空基地跡が整備されて「ひみつ基地ミュージアム」がリニューアルオープン。山の中の海軍の町として、関連商品や町で人気のホルモンなどの販売を予定しています。

販売商品イメージ(ツクシイバラフレグランスソープ).JPG観光地イメージ(赤とんぼ).jpeg

<第13回>鹿屋市 
 8月20日(土)、21日(日)※終了しました

 空港から車で約 70 分。農業や畜産が盛んで、春や秋には「ばら」の見頃を迎える大隅半島の中央に位置する鹿屋市。自然と食が豊かな鹿屋市からは、黒毛和牛や黒豚、うなぎなど「おいしい街」として自慢の逸品をご用意いたします。

2.jpg1.jpg

<第14回>熊本県球磨村 
 8月27日(土)、28日(日)※終了しました

 空港から車で約 60 分、鹿児島県と隣接する熊本県球磨村。村内は山林に囲まれ、九州本土最大級の鍾乳洞「球泉洞」や球磨川でのラフティングなど雄大な自然を楽しむことができる球磨村。当日は、甘みや歯ごたえが特徴的な一勝地梨や農産加工グループ「あじさい」がつくる万じゅう、お総菜などをご用意いたします。

【球磨村】魅力写真①.jpg【球磨村】特産品写真②.jpg

「夏休み空港体験ツアー」「滑走路体験ウォーク&ドライブについて

 開港50周年を記念して、普段入ることのできない滑走路や閉館後のターミナルビルを開放する特別なイベントです。詳細や参加のお申し込みについては、各ページでご確認ください。

夏休み空港体験ツアー
滑走路体験ウォーク&ドライブ

開港50周年記念イベント「かごしまの島々PRフェア 7つの島々マーケット」について

 鹿児島県は温帯から亜熱帯にわたる南北約600kmの広大な県域に、人々が暮らす28の島が点在しており、鹿児島空港からは7島に就航しています。空の玄関口として、日々地域と地域を結ぶ当空港では、開港50周年を記念し、就航7島にスポットをあてたイベントを開催いたします。コロナ禍においては、行きたい場所に行けない状況が続く中、当イベントでは「空港で愉しむ、島時間。」として、個性的な輝きを放つ各島の魅力をPRするとともに、各島観光協会等や就航する航空会社の出店、特産品などの販売を行います。

ビジュアル.jpg

【開催期間】
令和4年7月29日(金)、30日(土)、31日(日) 各日9:00~17:00 ※終了しました
新型コロナウイルスの感染状況によっては、イベント内容の変更または中止になる場合があります。

【開催場所】
国内線旅客ターミナルビル2階出発ロビー

【出店者(順不同)】7月21日時点
① 種子島観光協会
② (有)菓子処酒井屋
③ 樹之香
④ (株)やわら香
⑤ 喜界島観光物産協会
⑥ 徳之島ビジョン(株)
⑦(一社)徳之島観光連盟
⑧(一社)おきのえらぶ島観光協会
⑨(一社)ヨロン島観光協会
⑩(一社)奄美群島観光物産協会
⑪ 日本航空グループ
⑫ スカイマーク(株)

【各ブースの特色】
各島出店者ブースでは、島々の特産品(焼酎、お菓子、工芸品、郷土料理、果樹など)の販売、観光PRを行います。
航空会社ブースでは、航空機部品(加工品等)の販売や制服試着体験、路線プロモーションを行います。(※都合により、制服試着体験は中止とさせていただきます)
イベント会場で2,000円以上のお買い上げの方を対象に、島々の特産品等がその場で当たる抽選会ブースを設けます。

「市町村PRリレー」の開催について Vol.4

<第9回>熊本県水俣市 
 7月9日(土)、10日(日)※終了しました

空港から車で約 120 分。熊本県の南端、鹿児島県との県境に位置する水俣市。八代海(不知火海)に面した土地は、日本の地中海とも呼ばれており、温暖な日差しによって育まれた柑橘類や紅茶など、水俣独自の商品をご用意します。

【水俣市】海水浴場1.JPG【水俣市】商品例「シトラスブッセ」2.jpg

<第10回>垂水市 
 7月16日(土)、17日(日)※終了しました

鹿児島県のシンボル桜島と隣接する垂水市。その名のとおり古くから「水の名所」と呼ばれ、農畜産物や全国有数のカンパチやブリなどの養殖も盛んにおこなわれています。当日は、キャニオニングの紹介や特産品の販売を予定しています。

IMG_2390.JPG

1656940653878.jpgのサムネイル画像

<第11回>宮崎県小林市 
 7月23日(土)、24日(日)※終了しました

宮崎県の南西部に位置し、空港から車で約 40 分の小林市。霧島連山などの山々に囲まれ、緑豊かな森林や高原、清らかな渓流美が広がる環境では、農作物や畜産が盛んにおこなわれています。食材の宝庫、小林市ならではの商品をご用意いたします。

商品イメージ(チーズ饅頭).jpg

生駒高原コスモス.jpg

「市町村PRリレー」の開催について Vol.3

<第6回>南大隅町 
 6月18日(土)、19日(日)※終了しました

遠いのではなく深い町。南大隅町は空港から車で約100分。北緯31度線上に位置する本土最南端の「佐多岬」、美しいエメラルドグリーンが神秘的な「雄川の滝」など、秘境と呼ぶに相応しいディープスポットが待っています。当日は、こだわりも味も深い逸品が勢ぞろい。

夏の佐多岬.jpg

混ぜご飯1.jpg

<第7回>薩摩川内市 
 6月25日(土)、26日(日)※終了しました

空港から車で約70分に位置し、県内最大の面積を有する薩摩川内市。東シナ海の沖合約30kmに浮かぶ離島「甑島」、九州西海岸に沈む夕日、温泉地などゆっくりとした時間が流れる場所です。今回は、自慢の逸品や昔懐かしい話題の商品「ちんこ団子」などをご用意します。

甑大橋.jpg

冷凍ちんこ団子.jpg

<第8回>喜界町 
 7月2日(土)、3日(日)※終了しました

鹿児島空港からは約75分、1日2便が運航する喜界島。全島のほとんどが隆起サンゴ礁でできており、今でも年間数ミリずつ隆起を続ける生きた島です。日本最大のゴマの生産地でもあり、心も体も癒されるのどかな島ならではの黒糖焼酎、クラフトコーラなどをご用意します。

TOBATOBAコーラ.jpgのサムネイル画像

ガジュマル3.jpg

「市町村PRリレー」の開催について Vol.2

<第3回>十島村 
 5月28日(土)、29日(日)※終了しました

屋久島と奄美大島の間に、有人七島(口之島・中之島・諏訪之瀬島・平島・悪石島・小宝島・宝島)、無人島五島(臥蛇島・小臥蛇島・小島・横当島・上ノ根島)からなる南北約160kmにまたがる十島村。島バナナやサワラ、夜光貝等の水産加工品などをご用意します。

十島村.jpg

<第4回>三島村 
 6月4日(土)、5日(日)※終了しました

鹿児島市から南へ約94kmに位置する竹島、硫黄島、坊ノ岬から南西約50kmに位置する黒島の三島及び無人の新硫黄島や岩礁で成り立つ三島村。今回は、緑豊かな自然で育まれた果樹を使用したケーキ、村民が生産に携わっている焼酎などをご用意します。※十島村の商品もご用意します。

三島村.jpg

<第5回>伊佐市 
 6月11日(土)、12日(日)※終了しました

鹿児島県本土の最北地に位置する伊佐市。四方を山々に囲まれた水郷の町でもあり、寒暖差が大きい盆地では古くから「薩摩の米蔵」としても有名です。豊かな大地で育まれた伊佐米などをご用意します。

伊佐市.jpg

「市町村PRリレー」の開催について

令和4年4月1日に移転開港50周年を迎えた鹿児島空港では、地域の拠点空港として県内及び空港周辺の熊本・宮崎の各市町村PR・魅力発信を図るため、毎週自治体が入れ替わる「市町村PRリレー」イベントを開催します。

【期間】
令和4年5月15日(日)~12月18日(日)予定

【開催日時】
毎週土曜日、日曜日 9:00~17:00 ※GW、お盆、年末等は除く

【場所】
国内線旅客ターミナルビル2階出発ロビー(ロイヤルホスト前)

【内容】
特産品販売、観光PR(展示、プロモーション)など

【参加市町村】
約30市町村


<第1回>南さつま市 
 5月15日(日)※終了しました

<第2回>さつま町 
 5月21日(土)、22日(日)※終了しました

さつま町.jpg

エアバスA350富士山遊覧チャーター【鹿児島空港開港50周年企画ツアー】

※終了しました

令和4年6月12日(日)に日本航空と阪急交通社による鹿児島空港発着のエアバスA350型機による富士山遊覧ツアーを運航します。詳細は以下ホームページをご確認ください。

日本航空
阪急交通社

空のお仕事教室in鹿児島空港【霧島市・ANAグループ共催企画】

※終了しました

鹿児島空港開港50周年を記念して特別デザイン機「鬼滅の刃 じぇっと」を運航いたします。また、キャリア形成のきっかけ作りとして、霧島市在住の小学生を対象に空のお仕事教室を開催します。

【空のお仕事教室】

開催日時:令和4年5月15日(日)13:30~17:00 ※募集は終了しております。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

ANAあきんど

霧島市

【鬼滅の刃じぇっと 運航概要】

運航日:令和4年5月15日(日)

    ANA625羽田空港(14:10発)-鹿児島空港(15:55着)

    ANA628鹿児島空港(16:40発)-羽田空港(18:25着)

※運航スケジュールや使用機材は、予告なく変更される場合がございます。

JALグループCAお仕事体験 事前募集について

※終了しました

【イベント概要】
(1)開催日時
【第1回】2022年4月1日(金) 10:00~11:30
【第2回】2022年4月1日(金) 14:30~16:00
【第3回】2022年4月2日(土) 10:00~11:30
【第4回】2022年4月2日(土) 14:30~16:00
【第5回】2022年4月3日(日) 10:00~11:30
【第6回】2022年4月3日(日) 14:30~16:00

(2)会場 鹿児島空港 3階 ソラステージ
(3)参加費 無料
(4)参加資格 小学生のお客さま(新1~6年生)
(5)募集人数 各回8名様  
(6)申込締切 03/30(水)17:00まで 
(7)選考方法 締切後に抽選。当選者さまには03/31にご案内メールを送付します※空席がある場合のみ、当日受付いたします。
(8)申込方法
 メールにて、下記の内容を記載の上、お申込み下さいませ。
 【宛先メールアドレス】koj.moushikomi@jal.com

 タイトル:JALグループCAお仕事体験 /第〇回希望
 本文:  
 ① 参加希望回 ※タイトルにも記載をお願いします。
 ② 参加者名
 ③ 参加者の学年(新年度)
 ④ 保護者名 
 ⑤ 緊急連絡先(当日ご連絡できる携帯番号等)

鹿児島空港開港50周年記念(4月1日・2日・3日)

※終了しました

鹿児島空港は、昭和47(1972)年に旧空港のあった鹿児島市鴨池から現在地の霧島市溝辺町に移転開港し、本年4月1日に開港50周年を迎えます。50周年を迎えるにあたり、ご利用いただきました多くのお客様、地域の皆様をはじめとする関係者の皆様へ感謝の気持ちをお伝えするため、下記のとおり記念セレモニー等を開催するとともに、今後年間を通して様々なイベント実施いたします。

【記念セレモニー】

日  時  令和4年4月1日(金)13:00~14:00
場  所  国内線旅客ターミナルビル2階出発ロビー
内  容  挨拶、くす玉割り、フォトセッション、九面太鼓の披露など
主  催  鹿児島空港開港50周年記念事業実行委員会

【記念イベント】

日  時  令和4年4月1日(金)~3日(日)
場  所  国内線旅客ターミナルビル3階展望デッキ、エアポートホールなど
主な内容  ①大空マルシェ(航空会社等のオリジナルグッズ、特産品などの販売)
      ②お仕事体験、制服着用体験、歴史アーカイブ展、パネル展など
      ③各航空会社キャビンアテンダント歴代制服展示
主  催  鹿児島空港開港50周年記念事業実行委員会

▶年間を通じて様々なイベントを計画しております。
 詳細につきましては、改めてお知らせいたします。

50周年オモテ.png50周年ウラ.png

▶チラシ表(PDF)
▶チラシ裏(PDF)